新着情報

2019年10月

4月以降の回覧板表紙を会員様向けページに掲載しました。寒くなっています。風邪気をつけてくださいね。^^

4月以降の回覧板表紙を会員様向けページに掲載しました。(8月は未掲載)
IDとパスワードは、回覧板に掲載しましたが、お問い合わせいただければ

確認させていただき、お伝えさせていただきます。


 

http://denenchofu-kyowakai.tokyo/app/webroot/theme/nada-icons/Pages/kaiinto/index

 

2019年に変わりあっという間に2月も半ばになっています。

至上最強の寒波がきています。雪もちらつきました。みなさま暖かくして風邪やインフルエンザにならないようにしてくださいね@^^@

2019/10/22   office-rika

せせらぎ公園の文化施設工事の状況です^^/

このたびの台風19号の被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 被災された皆様が、一日も早く平常の生活に戻ることができますようお祈り申し上げます。 

 

10月6日(日)、多摩川駅のせせらぎ公園の文化施設工事を見てきました^^/

工事が進んでいるようで楽しみです^^

 

公園の全体計画図です。工事の壁に掲載されてます^へ^┘

 

文化施設のイメージですね。楽しそうです。^^/

文化施設内部のイメージ図です。

 

工事現場は透明パネルで内部が見れるようになっていました^O^/

 

だいぶ基礎が出来ています。^^

完成が楽しみです。

引き続きのみなさんのご理解とご協力、お願いいたします^0^/

≫ 続きを読む

2019/10/21   office-rika

10月6日(日) 多摩川駅、秋のフリーマーケットが開催されました。

このたびの台風19号の被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 被災された皆様が、一日も早く平常の生活に戻ることができますようお祈り申し上げます。 

 

10月6日(日)、多摩川駅の秋のフリーマーケットが開催されました。

フリーマーケットに協和会婦人部が出展しました。

雨が降ってきそうな曇りからの朝ですが、このまま持ってくださいなからのスタートです。

出展物は洋服、着物、靴、陶器、小物などなど、皆々様からご支援いただいたよい品々が売りに出されましたよ^^/

 

 

秋のフリーマーケットです^O^/

テントや机の設営をして品出しです。婦人部、みなんさんがんばりましょう^へ^┘

 

多摩川駅西口にもお店が出始めました。

 

南口にも出店がいっぱいです^^

 

南口から多摩川浅間神社のちょうど中間地点に協和会のお店がでましたよ^O^/

 

品田出しも落ち着いてきました^^

 

協和会は2つのテントを設けています。会計と洋品です^^
みなさん見ていってくださいね<へ<、>へ>

いいものがあるかなって^^

 

いい服あるかなって^^。

 

日用品や小物もいいものいっぱい。見てるだけでも楽しいですね^^

 

食器もたくさん@@!お買い得ばかり。

町田さん、そんな値段でいいの!?って声が上がってましたよ。笑)

 

婦人部の皆様。遅めのお昼です^^ψ。皆さま、おつかれさまです。

 

お昼過ぎに大雨が@@!!

でも、他の出品の方々は慣れた風で、ブルーシートを掛けてやり過ごしていました^^;

婦人部のみなさんは、テントで過ごして安心していました@^^@

 

秋のフリマーケット、盛況に終わることができました。

購入いたいたお客様、ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

婦人部の方々おつかれさまでした。

≫ 続きを読む

2019/10/20   office-rika
お気軽にお問い合わせ下さい